サイトアイコン はなの部屋

耶馬渓観光2024紅葉の見頃や回り方/コースは?橋や青の洞門の場所調べ!

耶馬渓観光2024の紅葉の見頃や回り方、コースと橋や青の洞門の場所について調べました。

耶馬渓は大分県中津市にある山国川の上中流域と支流域を中心とした渓谷のことです。

日本遺産にも登録されている耶馬渓は1度見たら忘れられない絶景で、ため息が出る程の美しさです。

そんな耶馬渓は春夏秋冬どの季節に訪れても素晴らしい表情を見せてくれます。

この記事では耶馬渓の秋の紅葉シーズンの見頃と周辺のおすすめコース、行くなら絶対に欠かせない橋や青の洞門について調べました。

1.耶馬渓の場所とアクセス

耶馬渓の場所とアクセスは、大分県中津市にあり電車や高速道路を利用すれば簡単に行く事ができます。

耶馬渓の場所は大分県で、とにかく紅葉で有名な場所です。

自然や歴史に触れることの出来るスポットが多いので、紅葉以外の時期に訪れても存分に楽しむ事もできますよ。

耶馬渓は中津市にあり、アクセスに関してもあまり困ることはありません。

電車も通っていますし、高速道路や一般道を利用しても行く事ができます。

大分県外から行く場合は、まずは飛行機を利用するのがオススメです。

大分空港からですと中津駅までの空港連絡バスが出ているので楽かもしれません。

また大分空港から高速を利用すると1時間10分程度で中津駅まで行く事ができます。

中津駅から耶馬渓まではだいたい20分〜30分位の時間がかかるようですね。

耶馬渓は有名な観光地のためバスツアーも多数展開されています。

なな

アクセスを考えたくないのならツアーを利用して訪れるのもいいかもしれませんよ。

耶馬渓2024紅葉の見頃と回り方/コース

耶馬渓の紅葉の見頃と回り方、コースを紹介します。

紅葉の見ごろはいつ?

耶馬渓の紅葉の見ごろは、例年ですと11月上旬から下旬ごろとなります。

特にカエデ、モミジ、イチョウがきれいに紅葉していますよ!

夜にはライトアップもされているようです。

しかし2024年の耶馬渓の紅葉の見ごろはまだはっきりしない部分もあります。

過去の紅葉状況を参考にしたり、問い合わせをするのが間違いないかもしれません。

年々暑さが厳しく10月になっても日差しが強いので紅葉の見ごろも変わってきそうですね。

耶馬渓の回り方/コースは?

耶馬渓の回り方とコースは、車や徒歩、リフト等様々で青の洞門や耶馬渓橋等場所によって違った魅力を楽しむことが出来ます。

耶馬渓にはいくつかのおすすめコースがあります。

では耶馬渓のおすすめのコースを回り方とともに紹介します。

【青の洞門】
菊池寛の小説「恩讐の彼方に(おんしゅうのかなたに)」のモデルとなった有名なスポット。

トンネル内は歩いて見学することが出来る。(※見学は無料)

青の洞門周辺は秋の紅葉が有名で車を止めて歩いて散策するのにも向いています。

【耶馬渓橋(オランダ橋)】
青の洞門の下流にある橋。

日本で唯一の8連石造アーチ橋でもあり、日本最長の石造アーチ橋です。

【一目八景】
新緑から紅葉期まで一年を通して鮮やかな景観を楽しむことができます。

深耶馬溪の代表的な景勝地。

夫婦岩、烏帽子岩、仙人岩、海望嶺など様々な景観を楽しめます。

【猿飛千壺峡】
山猿が現れて岩から岩を飛び回っていたことから名付けられたとされています。

遊歩道が整備されている場所もあるので散策しながら景色を楽しむことも出来ますよ。

リフト

【羅漢寺】
645年にインドの僧侶である法道仙人がこの地で修行したといわれています。

参道は険しく、徒歩だと約20分程度かかるが、リフトを利用すると約3分程で行くことが出来ます。
(※参拝は無料、本堂2階へは300円で入ることが出来る)

サイクリング

【メイプル耶馬サイクリングロード】
旧耶馬渓鉄道を改修した全長約36キロメートルのサイクリングロード。

所要時間は約2時間。(※レンタル料金は700円~)

徒歩

【競秀峰探勝コース】
公共駐車場から妙見岩、中間分岐点、陣の岩、弘法寺を巡る約2.5キロメートルのコース。

所要時間は約2時間。

耶馬渓橋・青の洞門の場所は?

耶馬渓橋・青の洞門の場所について。

耶馬渓橋

耶馬渓橋は大分県中津市本耶馬渓町曽木にあります。

山国川に架かる石造アーチ橋で、地元では「オランダ橋」ともいわれていますよ。

青の洞門の下流にあり、国の重要文化財にも指定されています。

耶馬渓橋は日本で唯一の8連石造アーチ橋でもあり日本最長の石像アーチ橋にもなっています。

耶馬渓橋(やばけいばし)
住所:大分県中津市本耶馬渓町曽木
料金:無料
駐車場:無料 約10台
トイレ:なし

青の洞門

青の洞門は大分県中津市本耶馬渓町樋田にあります。

江戸時代に難所である場所に安全な道を作るため、手掘りで掘ったトンネルのことです。

なんと日本初の有料道路なのではなんて言われていますよ。

青の洞門
住所:大分県中津市本耶馬渓町曽木
料金:無料
駐車場:無料 約80台
トイレ:あり

まとめ

耶馬渓観光2024の紅葉の見頃と回り方、コースと橋や青の洞門の場所についてのまとめてみました。

◇耶馬渓の場所は、大分県中津市

アクセス:大分空港から高速を利用し1時間10分程度で中津駅に到着し、中津駅から耶馬渓まではだいたい20分〜30分位

◇耶馬渓の紅葉の見ごろについて、2024年の見ごろはまだはっきりしないですが、例年では11月上旬から下旬ごろにかけて。

◇耶馬渓の回り方とコースは、車、リフト、サイクリング、徒歩で、おすすめは青の洞門や耶馬渓橋

◇耶馬渓橋と青の洞門の場所

大分県中津市本耶馬渓町曽木、日本では美しい景観を眺めることの出来る場所が多数存在します。

その中でも耶馬渓は日本を代表する渓谷の1つであり、絶対に見ておきたいスポット!

訪れる季節によって違った表情を見ることが出来るのも耶馬渓の魅力となっています。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

たくさんのホテルや旅館がヒットします

モバイルバージョンを終了