はな– Author –
こんにちは。旅行が好き、イベントが大好きな「はな」です。
このブログでは、お祭りや花火、イルミネーション、音楽イベントなど行ってみたい、気になるイベントを調べてまとめていきます。
花火が見えるホテルの予約が取れたら行くぞー!と意気込みながらも、このブログがひとりでも誰かのお役に立てたら幸いです。
-
大阪万博チェコ館で何食べる?人気チェコ料理とおすすめグッズをチェック!
大阪・夢洲で開催される【大阪・関西万博2025】では、世界各国の文化や技術、グルメが楽しめるパビリオンが多数登場しています。 その中でも注目を集めているのが「チェコ館」! ヨーロッパの中心に位置するチェコ共和国は、美食とクラフト文化が魅力の国... -
大阪万博の韓国館ってどんな場所?注目グルメ・見どころ・限定グッズを徹底紹介!
2025年の大阪・関西万博で注目を集めている「韓国館」。 伝統と最新カルチャーが融合するそのパビリオンでは、本場の韓国グルメを味わったり、K-POPや映像を駆使した体験コンテンツを楽しんだり、ここでしか手に入らない限定グッズも勢揃い! まるで韓国旅... -
【大阪万博】タイ館で食べたい!本場グルメ&直輸入グッズを徹底紹介
大阪・夢洲で開催中の「大阪・関西万博2025」。 世界各国の文化や未来技術に触れられる中でも、ひときわ注目を集めているのが“タイ館”です! 本場のタイ料理がそのまま味わえるグルメブースや、タイから直輸入されたおしゃれ&ユニークなグッズの販売など... -
大阪万博のオーストラリア館とは?注目グルメ&限定グッズを徹底紹介!
2025年の大阪・関西万博では、世界各国の個性豊かなパビリオンが注目を集める中、自然と文化が息づく「オーストラリア館」も見逃せません! この記事では、オーストラリア館の基本情報はもちろん、現地さながらの絶品グルメや、ここでしか手に入らない限定... -
大阪万博のドイツ館って何がある?本場グルメ&注目お土産をチェック!
2025年の大阪・関西万博では、世界各国がそれぞれの文化や技術を披露する中、ヨーロッパの先進国・ドイツも注目のパビリオンを出展します。 「ドイツ館」とは一体どんな場所で、どのようなテーマのもとに設計されているのでしょうか? この記事では、ドイ... -
北欧館で何が楽しめる?大阪万博での注目グルメ&グッズ紹介
2025年大阪・関西万博で話題を集めているのが、デンマークやフィンランド、スウェーデンなど北欧5カ国が合同で出展している「北欧館」。 サステナブルな暮らし、豊かな自然、シンプルで洗練されたデザイン文化が集約された館内は、まるで北欧を旅している... -
大阪万博の日本館がすごい理由!展示内容・演出・限定グッズもチェック
2025年の大阪・関西万博で注目を集めている「日本館」。“いのちをつなぐ”をテーマに、最先端のテクノロジーと伝統文化が融合した壮大なスケールの展示が体験できます。まるで未来をのぞき見るような没入型の演出や、ここでしか手に入らない限定グッズも満... -
大阪万博のイギリス館とは?テーマ・見どころ・注目展示を紹介!
英国の未来と文化が融合する注目のパビリオンが「イギリス館」です。大阪・関西万博2025に登場するこの館では、サステナビリティ、先進技術、そしてアートが独自に交差し、来場者を魅了する体験が満載!この記事では、イギリス館のテーマや見どころ、話題... -
大阪万博の中国館とは?テーマ・見どころ・最新展示を徹底解説!
2025年の大阪・関西万博では、世界各国のパビリオンが個性あふれる展示で来場者を迎えます。 その中でも注目を集めているのが、伝統と未来が融合する「中国館」です。 広大な中国の歴史や文化に触れられるだけでなく、最先端のテクノロジーや革新的な取り... -
大阪万博のアメリカ館ってどんなところ?展示内容・おすすめポイント解説
2025年に開催された大阪・関西万博では、世界各国が個性豊かなパビリオンを展開する中、アメリカ館も大注目のひとつです。 最先端のテクノロジーや宇宙開発、環境問題への取り組みなど、アメリカならではのスケール感と革新性に満ちた展示が訪れる人々を魅...