マクドナルド福袋2026予約/抽選結果/受取りいつから?再販や店頭販売は?

本ページはプロモーションが含まれています。

2026年抽選申込情報!
・申込期間:
・抽選発表:
・当選者への販売:

毎年お正月の人気イベントとなっている「マクドナルド福袋」。

お得な商品券や限定グッズが詰まった福袋は、毎年抽選販売となるほどの大人気です。

2026年も例外ではなく、予約方法や抽選結果の確認、受け取り期間をいち早く知っておくことが、ゲットするための第一歩です。

この記事では、マクドナルド福袋2026の予約スケジュール、抽選結果の発表日、受け取り開始日をはじめ、再販の可能性や店頭販売があるのかについても詳しく解説します。

目次

マクドナルド福袋2026の予約はいつから?

マクドナルド福袋2026についての情報は、公開されていませんので後日追記します。

参考までに2025年福袋の予約開始日は、2024年12月2日14時~10日23時59分でした。

例年、マクドナルドの福袋に関しては、事前に情報が公開されていましたので、少なくとも11月下旬くらいには情報をチェックしておきましょう!

マクドナルド福袋2026中身と値段は?

2026年の福袋の中身と値段については、情報は公開されていないため、後日追記します。

過去の福袋の中身を参考にしながら、2026年の福袋を楽しみにしておきましょう!

2025年の福袋
【セット内容】 
・ビッグマックランタン
・ポテトハンドキャッチャー(3種類のうち1つ)
・ポーチ(3種類のうち1つ)
・クリーナークロス(3種類のうち1枚)
・マクドナルド商品無料券(最大合計3610円相当)
福袋10個に1個の割合で「金のマックカード500円分」が入っています。
価格:3,480円

2024年の福袋
販売価格:3,000円(税込)
【セット内容】
・ポテト加湿器
・ブランケット
・コインポーチ
・ミニプレート
・マクドナルド 商品無料券(最大合計3,430円(税込)相当)
※金のマックカード500円分(福袋10個につき1個入っています)

抽選結果の発表日は?確認方法も解説

マクドナルド福袋は毎年大人気で、予約の段階から抽選制となっています。

気になるのが「いつ抽選結果がわかるのか」「どうやって確認するのか」という点ですよね。

抽選結果の発表日(2026年分は未定)

2026年の抽選結果発表日については、現時点(2025年8月時点)では公式からまだ発表されていません

例年のスケジュールを参考にすると、12月下旬ごろに抽選結果が通知されるケースが多いため、今年も同じ時期になる可能性が高いと考えられます。

抽選結果の確認方法

抽選結果は、マクドナルド公式アプリを通じて通知されます。

  • 当選した場合は、アプリ内に「当選のお知らせ」が届き、そこから受け取り手続きが可能です。
  • 落選の場合も通知が届くので、結果がわからないまま待ち続ける心配はありません。

また、登録したメールアドレスに結果が送られてくる場合もあります。

アプリの通知とあわせてメールも確認しておくと安心です。

発表後の流れ

当選した場合は、指定された受け取り期間内に店舗へ行き、福袋を購入・受け取りする必要があります。

期限を過ぎると当選が無効になってしまうため、発表日を逃さずチェックすることが重要です。

福袋の受け取りはいつから?

マクドナルド福袋は抽選に当選しただけでは手に入りません。

実際に店舗へ行って、受け取りを完了する必要があります。そのため「受け取り開始日」と「受け取り期限」をしっかり把握しておくことが大切です。

2026年の受け取り開始日は未定

2026年の福袋の受け取り開始日に関しては、現時点(2025年8月時点)では公式発表がありません

しかし例年の流れを参考にすると、1月1日から数日間に設定されることが多いです。

お正月の初売りに合わせて福袋を取りに行けるようスケジュールされているのが特徴です。

受け取り期限に注意

当選者は、指定された期間内にマクドナルドの対象店舗で福袋を受け取ります。

  • 期限を過ぎてしまうと当選が無効になります。
  • 特に年始は混雑するため、早めに受け取りに行くのがおすすめです。

受け取り時に必要なもの

受け取りの際には以下を忘れずに持参しましょう。

  • マクドナルド公式アプリ(当選通知画面を提示)
  • 支払い方法(現金や電子マネーなど)

事前に指定した店舗でしか受け取れないので注意が必要です。

再販・店頭販売はある?

毎年大人気のマクドナルド福袋。抽選に外れてしまった場合や申し込みを忘れてしまった場合、「再販はあるの?」「店頭で買えるの?」と気になりますよね。

ここでは過去の事例を踏まえて解説します。

基本は抽選販売のみ

マクドナルド福袋は、ここ数年 事前予約制の抽選販売が基本 となっています。

申し込み時点で希望者が殺到するため、全員が購入できるわけではありません。

原則として「抽選に当選し、指定期間内に受け取る」という流れが唯一の入手方法です。

店頭販売はほとんどない

以前は一部店舗で余剰分が店頭販売されることもありましたが、近年は抽選でほぼ完売してしまうため、一般的な店頭販売は行われていません。そのため「当日店舗に行けば買える」という期待は持たない方が無難です。

再販の可能性は?

過去を振り返ると、公式な再販はほぼ実施されていません

ただし、キャンセルや受け取り忘れが発生した場合、ごく一部の店舗で「繰り上げ販売」や「店頭での販売」が行われるケースもあります。

ただしこれは店舗ごとに対応が異なるため、確実性は低いです。

なな

まとめると、マクドナルド福袋は基本的に再販や店頭販売は行われないと考えておくのが確実です。
どうしても手に入れたい方は、抽選予約に申し込み、当選後は忘れずに受け取りに行くことが重要です。

まとめ

マクドナルド福袋は、毎年お正月の楽しみとして大人気のアイテムです。

2026年版についてはまだ詳細が公開されていませんが、例年通りであれば 12月に抽選予約、年始に受け取り開始 という流れになる可能性が高いでしょう。

抽選結果の確認は公式アプリから行えるため、通知設定をオンにしておくのがおすすめです。

また、基本的に 再販や店頭販売は行われない ため、確実に入手するには抽選予約に申し込むことが必須です。

当選した場合は受け取り期限を過ぎると無効になってしまうため、早めに店舗へ足を運ぶことも大切です。

お得な商品券と限定デザインのグッズがセットになった福袋は、毎年完売必至。

2026年も魅力的な内容が期待されるので、公式の最新情報を見逃さず、早めの準備で新年の幸運をつかみましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。旅行が好き、イベントが大好きな「はな」です。
このブログでは、お祭りや花火、イルミネーション、音楽イベントなど行ってみたい、気になるイベントを調べてまとめていきます。
花火が見えるホテルの予約が取れたら行くぞー!と意気込みながらも、このブログがひとりでも誰かのお役に立てたら幸いです。

目次