弘前公園桜祭り2025いつから?見頃,種類や本数,ライトアップ,ライブカメラについても

本ページはプロモーションが含まれています。

弘前公園桜祭りは青森県弘前市の弘前公園全域で毎年4月から5月にかけて開催されている桜のイベントです。 

全国から200万人を超える数の観光客が訪れ、樹齢100年を超す古い桜をみることができるのも魅力の1つです。

そんな弘前さくらまつりも2018年で開催100周年を迎え、かなりの歴史がある桜のイベントとなっていますよ。

この記事では、弘前公園桜祭り2025の開催期間と見頃、種類や本数、ライトアップ、ライブカメラについて調べます。

目次

弘前公園桜祭り2025の開催日程

弘前公園桜祭り2025の開催日程をまとめます。

開催期間や特別イベントの日程について

弘前公園桜祭り2025の開催期間や特別イベントの日程については、2025年4月18日(金)~5月5日(月)18日間で西濠ボートや中濠観光舟を楽しむことができます。

では弘前公園桜祭り2025の開催期間や特別イベントの日程についてまとめます。

開催期間
2025年4月18日(金)~5月5日(月)18日間

イベント
・西濠ボート
・中濠観光舟
・与力番所抹茶接待
・北の郭・武徳殿休憩所
・お殿様お姫様衣装着付け体験

イベント日程については詳しい詳細はまだ発表されていませんが、おそらく桜祭り期間中に開催されるのではと予想します。

きれいに咲き誇る桜を眺めながらボートや観光舟に乗ることができるなんて幻想的ですね。

場所とアクセス

弘前公園桜祭り2025の場所とアクセスは、弘前公園で開催され路線バス、循環バス、タクシー、徒歩でのアクセス方法があります。

では弘前公園桜祭り2025の場所とアクセスをまとめます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。旅行が好き、イベントが大好きな「はな」です。
このブログでは、お祭りや花火、イルミネーション、音楽イベントなど行ってみたい、気になるイベントを調べてまとめていきます。
花火が見えるホテルの予約が取れたら行くぞー!と意気込みながらも、このブログがひとりでも誰かのお役に立てたら幸いです。

目次