弘前公園桜祭り2025屋台の出店場所は?営業時間やメニュー,混雑についても

本ページはプロモーションが含まれています。

弘前公園桜祭りは青森県弘前市で開催される春祭りです。

全国から200万人をこえる観光客が訪れ、約50種類2,600本もの桜がみるものを魅了しますよ。

そんな弘前公園桜祭りでは屋台出店も楽しみの1つとなっています。

弘前公園桜祭りの屋台ではご当地グルメを存分に楽しむことができるので、屋台を目当てに来場する方もいるかもしれませんね。

この記事では弘前公園桜祭り2025屋台の出店場所は、営業時間やメニュー、混雑について調べます。

目次

弘前公園桜祭り2025の概要

弘前公園桜祭り2025の概要をまとめます。

開催期間と時間

弘前公園桜祭り2025の開催期間と時間は、2025年4月18日(金)〜5月5日(月)までの18日間に開催され時間は区域により異なります。

では弘前公園桜祭り2025の開催期間と時間をまとめます。

開催期間

  • 2025年4月18日(金)~5月5日(月) 18日間

有料区域および有料時間

  • 本丸・北の郭 7:00~21:00
    (4月18日~22日は9:00~17:00)
  • 弘前城植物園 9:00~18:00
    ※入園券の販売は、17:30まで
    (4月18日~22日は9:00~17:00、入園券の販売は16:30まで)

特別ライトアップ

  • ライトアップ期間 4月18日~5月5日
  • ライトアップ時間 日没~22:00

弘前公園桜祭り開催期間中に営業時間が変わるブースもあるので注意が必要です。

場所とアクセス

弘前公園桜祭り2025の場所とアクセスは、弘前公園で開催され最寄り駅は弘前駅となります。

では弘前公園桜祭り2025の場所とアクセスをまとめます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。旅行が好き、イベントが大好きな「はな」です。
このブログでは、お祭りや花火、イルミネーション、音楽イベントなど行ってみたい、気になるイベントを調べてまとめていきます。
花火が見えるホテルの予約が取れたら行くぞー!と意気込みながらも、このブログがひとりでも誰かのお役に立てたら幸いです。

目次