ロッテリア福袋2025予約はいつ何時から?中身ネタバレ,値段まとめ

本ページはプロモーションが含まれています。

ロッテリアはハンバーガーショップとして全国各地に店舗を構えているフードチェーン店です。

ハンバーガー好きなら1度は訪れたことがある有名店ですよね!

そんなロッテリアでは毎年超お得な福袋が販売されています。

店舗によっては長蛇の列となりすぐに売り切れとなってしまうことも予想されるロッテリアの福袋はどのように購入するのが良いのでしょうか。

この記事ではロッテリア福袋2025の予約はいつ何時からなのか、中身と値段をまとめます。

目次

ロッテリア福袋2025予約はいつ何時から?

ロッテリア福袋2025の情報が公開されました。

『しあわせまくまく リラックマ福袋』
2024年12月26日(木)から期間限定で販売します。
※数量限定 ひとり3個まで

全国のロッテリアで販売予定(一部店舗を除く)

今年も例年と同じキャラクターのリラックマとのコラボレーションです。

▼2025年の発売予想

ちなみに過去のロッテリア福袋の販売日は
・2023年12月26日
・2022年12月26日
・2021年12月27日
となっています。

おそらくですが、早い店舗では2025年のクリスマスが終わった頃からの販売となるのではないでしょうか。

毎年予約をすることが出来なかったため、皆さん直接最寄りのロッテリアに購入しに行くシステムとなっているようですよ。

店舗によっては1時間前から並んでいたり数量限定で購入制限がかかっていたり、取り扱いがない場合もあるようです。

なな

クリスマスは繁忙期でもあるので、福袋を店頭販売しているお店ではクリスマス以降の販売になるのですね。

発売から即完売する店舗もあるようなので、ロッテリア福袋2025を確実に購入したいのなら利用する店舗の営業時間や福袋の販売状況を事前に確認しておきましょう。

ロッテリア福袋2025中身と値段

数量限定でひとり3個まで購入できます。

【セット内容】 4,800円(税込)
・プレート(直径187.8×高さ2cm)
・ミニボウル(直径11×高さ5.6cm)
・壁掛けカレンダー(見開き:タテ29.7×ヨコ21cm)
・ランチョンマット(タテ25.7×ヨコ36.4cm)
・BOXティッシュ(高さ11×幅11×奥行11cm)
・お食事クーポン4,500円分(500円OFFクーポン×9枚)
※1会計(500円以上)につき1枚利用可
※有効期限2025年3月31日

ロッテリア福袋2024中身と値段

ロッテリア福袋2024の中身と値段は、リラックマコラボの食器やカレンダーなどとお食事券が入って税込み4,500円となっています。

ではロッテリア福袋2024の中身と値段を詳しくまとめていきますね。

☆ロッテリア福袋2024の中身と値段
・陶磁器製プレート
・陶磁器製マグカップ
・壁掛けカレンダー
・ランチョンマット
・BOXティッシュ
・ロッテリアお食事クーポン4,500円分(500円引き×9枚)

価格‥税込み4,500円

☆ロッテリア福袋2024の中身と値段

・陶磁器製プレート
・陶磁器製マグカップ
・壁掛けカレンダー
・ランチョンマット
・BOXティッシュ
・ロッテリアお食事クーポン4,500円分(500円引き×9枚)

価格‥税込み4,500円

実はロッテリア×リラックマコラボ福袋は2年連続となっています。

それだけ人気があったことが分かりますね!

しかもお食事券だけで十分に元がとれる内容ですので、かなりお得なことが分かります。

プレートやマグカップにはゆるいリラックマがデザインされていてとっても可愛いですよ。

リラックマ好きにはもちろんですがよくロッテリアを利用するのであれば、買って間違いない内容となっています。

まとめ

ロッテリア福袋2025の予約はいつ何時からなのか、中身と値段についてのまとめです。

☆ロッテリア福袋2025の予約はいつ何時からなのか
・2024年12月26日(木)~

☆ロッテリア福袋2025の中身と値段
・今年もりらっくまとのコラボレーションです。

今年もお得な内容のためロッテリアファンは即買い必須の福袋ですので、購入を検討しているのなら早めの来店がおすすめです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。旅行が好き、イベントが大好きな「はな」です。
このブログでは、お祭りや花火、イルミネーション、音楽イベントなど行ってみたい、気になるイベントを調べてまとめていきます。
花火が見えるホテルの予約が取れたら行くぞー!と意気込みながらも、このブログがひとりでも誰かのお役に立てたら幸いです。

目次