ルピシア春の福袋2025予約いつまで?中身/値段/店頭販売あるのかも調査

本ページはプロモーションが含まれています。

世界各地の紅茶やお茶を取り扱っているルピシアで春の福袋の予約が開始されました。

販売価格の2倍相当のお茶が入った福袋、季節を問わずルピシアの福袋は人気が高いです。

この記事ではルピシア春の福袋2024の予約期間はいつまでか、福袋の中身や値段、予約以外に店頭販売は行っているのかも調べてみました。

なな

何度か注文したことがありますがお茶好きにはたまりませんね

目次

ルピシア春の福袋2024予約はいつまで?

ルピシア春の福袋2024
予約期間:2024年4月15日~なくなり次第終了
福袋種類:3種類(松・竹・梅)

ルピシア春の福袋の予約は、ルピシアの公式ホームページより通信販売で行われています。

予約は既に開始されており、予約終了日は特に設けていないようで、なくなり次第終了とされていました。

お届け期間が5月31日より開始されるとのことですがルピシアファンは多く、例年、早々に予約完売しているため、配送を開始する前に完売することが予想されます。

中身と値段は?

福袋には、リーフ(葉)とティーバッグがあり、「松」はリーフのみ、「竹」と「梅」はリーフとティーバッグのどちらかが選べるようになっています。

福袋「松」
価格:10,800円+送料500円(配送先1件につき)
内容:①フレバードを含む紅茶・緑茶・烏龍茶など高級茶の詰め合わせです。

福袋「竹」
価格:5,400円+送料500円(配送先1件につき)
内容:
リーフの場合は4種類から選ぶ 
➁紅茶(フレバードなし)
③紅茶(フレバードのみ)
④バラエティー(フレバードなし)
⑤バラエティー(フレバードを含む)
   
ティーバッグ場合は3種類から選ぶ
⑥紅茶(フレバードを含む)
⑦バラエティー(フレバードを含む)
⑧ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ(フレバード含む)

※バラエティーとは、紅茶・緑茶・烏龍茶です。

福袋「梅」
価格:3,500円+送料500円(配送先1件につき)
内容:
リーフの場合3種類から選ぶ
⑨紅茶(フレバードなし)
⑩紅茶(フレバードのみ)
⑪バラエティ―(フレバード含む)

ティーバッグの場合3種類から選ぶ
⑫紅茶(フレバード含む)
⑬バラエティー(フレバード含む)
⑭ノンカフェイン・ローカフェイン・ハーブ(フレバード含む)

※バラエティーとは、紅茶・緑茶・烏龍茶です。

お手軽なティーバッグも良いですが、個人的にはリーフが好みです。

あとフレバードあり、なしも好みが分かれますよね。

なな

全部で14パターンあり、その中から選ぶことになります。
毎回これらを組み合わせるのって大変そうですね。

\贈り物にも最適です/


店舗販売はある?

ルピシア春の福袋は、通信販売のみ行われています。

予約は公式ホームページ、もしくは福袋の注文専用ダイヤルで受け付けされています。

公式ホームページ
・注文専用ダイヤル:0120‐948‐899
(受付時間:10時~18時)

注文専用ダイヤルから注文する場合は、あらかじめ注文番号を選んでおきましょう!

なな

お茶の福袋は「おたより。」の送付期限延長の対象商品です。
毎回届くおたよりに同封されるお茶の試飲も楽しみですよね。

まとめ

ルピシアあるの福袋について調べてみました。

予約は既に開始されており、数量限定のためなくなり次第終了です。

ルピシア春の福袋は、店頭販売はなく、通信販売のみ行われています。

価格は3段階あり、リーフかティーバッグなど種類が細分化されており、全部で14種類あります。

ホームページの写真からすると、アイスティー用のお茶が販売されるようですが、これから暑くなり水分もたくさん飲むようになる時期にもなりますので、通常の2倍量は嬉しいかぎりです。

毎日のティータイムを豊かに過ごしましょう。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

\ふるさと納税でルピシアのアイスが!/


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。旅行が好き、イベントが大好きな「はな」です。
このブログでは、お祭りや花火、イルミネーション、音楽イベントなど行ってみたい、気になるイベントを調べてまとめていきます。
花火が見えるホテルの予約が取れたら行くぞー!と意気込みながらも、このブログがひとりでも誰かのお役に立てたら幸いです。

目次