沼津/狩野川花火大会2025日程/時間/場所は?交通規制や駐車場についても

本ページはプロモーションが含まれています。

毎年7月最終の土日に開催される、「沼津夏まつり・狩野川花火大会」が2024年も予想通り7月27日(土)と28日(日)の2日間にわたり開催されることになりました。

狩野川と言っても最寄駅から近く、場所も市街地のため毎年約30万人という多くの来場客が訪れます。

この記事では、「沼津夏まつり・狩野川花火大会」の日程やアクセスなどの概要や、交通規制、駐車場について、昨年まで暮らしていた私の知っている情報と共にまとめていきます。

なな

フィナーレのナイヤガラをぜひ観て欲しいです

目次

沼津夏まつり・狩野川花火大会概要

日時と打ち上げ場所

日時:2024年7月27日(土)、28日(日) 時間は未公開
打ち上げ場所:狩野川河川敷
打ち上げ発数:2日間合計で1万2000発(過去の実績による)

狩野川花火大会の日程は発表されていますが、時間に関しては公開されていないため、分かり次第更新します。

例年ですと、19時15分~20時15分まで開催されています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。旅行が好き、イベントが大好きな「はな」です。
このブログでは、お祭りや花火、イルミネーション、音楽イベントなど行ってみたい、気になるイベントを調べてまとめていきます。
花火が見えるホテルの予約が取れたら行くぞー!と意気込みながらも、このブログがひとりでも誰かのお役に立てたら幸いです。

目次