【大阪万博バーレーン館】何がある?注目グルメと限定グッズをチェック!

本ページはプロモーションが含まれています。

アラビア湾に浮かぶ島国・バーレーンが大阪万博2025に登場!

独自の文化と歴史、そしてグルメが詰まった「バーレーン館」は、今注目のパビリオンのひとつです。

この記事では、バーレーン館の展示テーマから、本場の味が楽しめる絶品グルメ、ここでしか手に入らない限定グッズまで、見逃せない魅力を徹底紹介します。

異国情緒あふれる体験を求めている方は必見です!

\グルメやイベント情報も満載!/

ぴあ
¥1,200 (2025/05/08 16:29時点 | Amazon調べ)
\最大7.5%ポイントアップ!/
Amazon
目次

【まずチェック】バーレーン館とは?テーマと見どころを紹介

大阪万博2025に出展するバーレーン館は、中東の島国・バーレーン王国の文化や自然、未来への取り組みを体感できる注目のパビリオンです。

テーマは「小さな国の大きなビジョン」。

国土は小さいながらも、持続可能な開発と伝統文化の融合を進めるバーレーンの“未来型社会”を映し出しています。

パビリオンの外観は、バーレーンの伝統的な建築様式と現代的なデザインが融合した、網目状の美しいファサードが特徴です。

中に入ると、海洋文化、真珠産業、持続可能な都市開発、女性の社会進出など、バーレーンの多彩な側面に触れることができます。

また、インタラクティブな展示や映像体験を通じて、バーレーンが掲げる未来ビジョンを視覚的かつ体感的に学べる点も魅力のひとつです。

伝統と革新が融合したその世界観に、思わず引き込まれること間違いなしです。

\HISでチケットが買えます/

\入場チケット付きツアーが便利!/

【本場の味】バーレーン館で楽しめるおすすめグルメメニュー

バーレーン館では、アラビアン・ペルシャ湾地域ならではの伝統的な料理やスイーツが楽しめます。

スパイスの香りと豊かな風味が広がる本場の味は、まさに万博グルメの中でも必食レベルです!

ティッカローストビーフサンド

スパイス香るローストビーフと香ばしいパンの相性が抜群。

しっかりとした旨味と香辛料の深みがクセになる一品です。

マタイ・サラダ、シュリンプ、スキューワー1本、ワンドリンク 

新鮮な魚「マタイ」とプリプリのエビを使った彩り豊かなサラダ。

串焼きスタイルのスキューワーは見た目も華やかです。

ドリンク付きで販売されています。

エッグ&トマトサンドイッチ 

ジューシーなトマトととろける卵が絶妙にマッチ。

シンプルながらもバーレーン風味が光る一品です。

マンゴーサアゴとデーツケーキ

甘酸っぱいマンゴーと濃厚なデーツが贅沢に重なるスイーツ。

しっとり食感でお土産にもぴったりです。

ルメー茶

バーレーン伝統のハーブティー。

ほのかな甘さとさっぱり感が特徴で、グルメの後のひと休みに最適です。

ドリンクは他にも、ルメーソーダ、ハイビスカスソーダ、アメリカ―ノなどが販売されています。

【ここでしか買えない】バーレーン館の限定グッズ&お土産

バーレーン館では、伝統と現代が融合した魅力的なグッズが多数販売されています。

ここでしか手に入らないアイテムばかりなので、お土産選びにぴったりです。

パビリオン限定トートバッグ

バーレーンの伝統文様をあしらったスタイリッシュなトート。

軽くて丈夫なので、万博会場でのサブバッグとしても重宝します。

アラビアンデザインのマグカップ

現地の幾何学模様や民族色をデザインに取り入れたオリジナルマグ。

自宅でも中東の雰囲気を楽しめる人気アイテムです。

デーツ&スパイスセット

高品質なバーレーン産のデーツ(なつめやし)と、料理やお菓子作りに使えるミックススパイスのセット。

健康志向の方にも喜ばれる一品です。

ルメー茶ティーバッグ(ギフト缶)

バーレーン伝統のハーブティー「ルメー茶」が、おしゃれな缶入りで登場。

パッケージも美しく、お土産やプレゼントにおすすめです。

【アクセス情報】バーレーン館の場所と行き方

バーレーン館は、大阪・夢洲で開催される大阪関西万博2025の「エンパワーリングゾーン」内に位置しています。

各国の未来志向の取り組みやテクノロジーが集まる注目エリアのひとつです。

最寄りゲートからのアクセス

最寄りの入場口は東ゲートです。

ウォータープラザ付近に位置します。

案内標識やエリアマップを活用して進みましょう。

目印になる建物やパビリオン

バーレーン館の周辺には、スイス館や北欧館なども並んでいます。

外観は独特なファサードデザインで、遠くからでも目を引きます。

会場内移動のヒント

会場はとても広いため、事前にEXPO公式アプリやマップをダウンロードしておくとスムーズに移動できます。

混雑時は、動く歩道やシャトルカーの利用もおすすめです。

まとめ

バーレーン館は、中東の魅力を凝縮した文化・グルメ・展示の宝庫です。

スパイス香る本格料理やここだけの限定グッズ、そして持続可能な未来を見据えた展示は、まさに“知的好奇心”と“食欲”を同時に満たす特別な体験。

大阪万博を訪れるなら、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

異国の風を感じながら、バーレーンの未来と伝統に触れてみましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

\海遊館すぐ!観光とセットで楽しめる/

\高層階から大阪湾を一望!温泉施設併設/

\万博スタッフにも人気!静かで便利な立地/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。旅行が好き、イベントが大好きな「はな」です。
このブログでは、お祭りや花火、イルミネーション、音楽イベントなど行ってみたい、気になるイベントを調べてまとめていきます。
花火が見えるホテルの予約が取れたら行くぞー!と意気込みながらも、このブログがひとりでも誰かのお役に立てたら幸いです。

目次