さっぽろ雪まつりは、冬の北海道を代表する一大イベントとして、多くの観光客を魅了します。
大通公園やつどーむ、すすきのなど、各会場には魅力的な屋台や出店が並び、地元の美味しい食べ物やユニークなお土産が楽しめます。
この記事では、さっぽろ雪まつりの屋台について出店場所、営業時間、人気の食べ物、おすすめのお土産、そして寒さ対策に最適な服装についても詳しくご紹介します。
雪と氷の幻想的な世界を堪能しながら、心温まるグルメや特別な体験をお楽しみましょう。
札幌雪まつり2025の概要
2025年のさっぽろ雪まつりは、冬の札幌を代表するイベントであり、第75回を迎えます。
- 名称:2025さっぽろ雪まつり(第75回)
- 会期:2025年2月4日(火)から2月11日(火・祝)までの8日間
- 会場:
大通会場:大通公園(大通西1丁目~西11丁目)
つどーむ会場:つどーむ(東区栄町885-1)
すすきの会場:札幌駅前通(南4条~南6条西3・4丁目)
大通会場の特徴
・大通会場では、さっぽろ雪まつりの象徴である大雪像が5基展示される予定です。
・中小雪像や市民雪像、ウインターアトラクションなども展開され、訪れる人々を楽しませてくれますよ。
各会場へのアクセス
大通会場へのアクセス
住所:札幌市中央区大通西1丁目~11丁目
地下鉄
札幌市営地下鉄南北線「大通駅」下車、徒歩すぐ。
札幌市営地下鉄東西線「大通駅」下車、徒歩すぐ。
バス
札幌市内各地からのバスが運行されています。
大通公園の周辺には複数のバス停があり、会場まで徒歩数分でアクセス可能です。
JR
JR札幌駅から徒歩約10分。
つどーむ会場へのアクセス
住所:札幌市東区栄町885-1
地下鉄
札幌市営地下鉄東豊線「栄町駅」下車、徒歩約15分。
バス
札幌市内各地からの「つどーむ行き」のバスが運行されています。
栄町駅近くのバス停で下車。
車
札幌市内から車でのアクセスも可能で、駐車場が用意されています。
すすきの会場へのアクセス
住所:札幌市中央区南4条~6条西3・4丁目
地下鉄
札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」下車、徒歩すぐ。
バス
札幌市内各地からのバスが運行されています。
すすきのエリアには多くのバスが停車し、会場まで徒歩でアクセスできます。
JR
JR札幌駅から徒歩約15分。
屋台の出店場所・営業時間
さっぽろ雪まつりの各会場における屋台の出店場所をまとめます。
大通公園会場
- 1丁目:さっぽろ雪まつりのスタート地点で、様々な飲食屋台が並びます。
- 4丁目:大雪像の近くに位置し、観光客に人気の屋台が集まります。
- 5丁目:地元の特産品や飲食物を提供する屋台が多く出店します。
- 6丁目:ここでも多様な屋台があり、特にスイーツや軽食が楽しめます。
- 7丁目:さまざまな飲食ブースがあり、賑やかな雰囲気です。
- 8丁目:雪像の展示とともに、屋台も出店され、観光客が楽しめるエリアです。
- 9丁目:市民雪像が並ぶエリアで、屋台も出店される予定です。
- 10丁目:大雪像の近くに位置し、特に家族連れに人気の屋台が集まります。
屋台の営業時間は、通常、雪まつりの開催期間中、昼から夜まで営業していますが、具体的な営業時間は年によって異なる場合があります。
つどーむ会場
- 屋内スペース:つどーむの屋内には、グルメブースが設置されており、様々な飲食屋台が並びます。
ここでは、温かい食べ物や飲み物が楽しめます。 - 屋外エリア:雪遊びやアトラクションが楽しめる屋外エリアにも、軽食や飲み物を提供する屋台が出店される予定です。
営業時間は、10:00〜16:00までですが、混雑状況により変更される場合があります。
すすきの会場
- ウエルカムゲート:すすきの会場の入り口に位置し、ここから屋台が始まります。
- 屋外エリア:南4条から南6条の間に、様々な飲食屋台が並び、地元の名物料理やスイーツが楽しめます。
営業時間:10:00〜23:00(最終日は22:00まで)
各会場の屋台メニュー
それぞれの会場で例年販売されていた屋台メニューをご紹介します。
大通公園会場
- 焼き栗: 大きな焼き栗が人気
- ぽたぽたいちご:甘い苺を使ったデザート
- チーズ in 肉巻きおにぎり:濃厚なチーズを包んだおにぎり
- 牛ホルモン焼きうどん:ボリューム満点の焼きうどん
- マジで恋する旨塩ザンギ:特製の塩ダレで味付けした鶏の唐揚げ
- キャラクターチョコバナナ:可愛いキャラクターのチョコバナナ
- Big Pork Skewers:大きな豚肉の串焼き
- ロングポテト:サクサクのロングポテト
- 戦国やきとり:焼き鳥のバリエーション
- フライドポテト & アメリカンスティックドーナツ:定番のスナック
- 地酒ブース:北海道の酒蔵からの地酒を試飲できるブース
- トウモロコシの焼き物:甘いトウモロコシを焼いたもの
- スープカレー:地元のスパイスを使ったスープカレー
- 温かい飲み物:ホットワインや甘酒など、寒い冬にぴったりの飲み物
大通公園の屋台では、北海道の美味しい料理を楽しむことができます。
友人や家族と一緒に訪れて、冬の札幌を満喫しましょう!
つどーむ会場
- ジンギスカン:北海道名物の羊肉を使った焼き肉料理。
- スープカレー:スパイシーで温かいスープカレー、寒い冬にぴったりです。
- 海鮮丼:新鮮な魚介類を使った丼物。
- フライドポテト:サクサクのポテトフライ、様々な味付けが楽しめます。
- たこ焼き:外はカリッと、中はトロッとして人気。
- 焼きそば:ソースの香ばしい香りが食欲をそそる一品。
- 北海道産のソフトクリーム:濃厚でクリーミーな味わいのソフトクリーム。
- チョコバナナ:甘いバナナをチョコレートでコーティングしたおやつ。
- 甘酒:冬にぴったりの温かい甘酒。
- ホットワイン:スパイスの効いた温かいワイン。
すすきの会場
- ラーメン:札幌ラーメンをはじめ、各種ラーメンが楽しめます。
- ザン: 北海道の鶏の唐揚げ、ジューシーで香ばしい味わい。
- スープカレー:スパイシーで温かいスープカレー、体を温める一品。
- 焼き鳥:炭火で焼かれた香ばしい焼き鳥、様々な部位が楽しめます。
- フライドポテト:サクサクのポテトフライ、シンプルながら人気。
- たこ焼き:外はカリッと、中はトロッとして人気。
- チョコバナナ:甘いバナナをチョコレートでコーティングしたおやつ。
- ソフトクリーム:北海道産の乳製品を使用した濃厚なソフトクリーム。
- ホットワイン:スパイスの効いた温かいワイン、寒い冬にぴったり。
- 甘酒:冬にぴったりの温かい甘酒。
過去に販売されていたメニューですのであくまでも参考までに。
雪まつり限定のスイーツも多く、特に雪だるま型のデザートが人気です。
お土産
さっぽろ雪まつりの公式お土産と北海道のお土産についてまとめます。
さっぽろ雪まつりの公式お土産
- 缶マグネット:シンボルマークのデザインが施された55mmの缶マグネット(300円)。
- フリフリマグネット:キャラクターをデザインしたマグネット(900円)。
- ライスレジン®マグネット:お米を使用したユニークなマグネット(350円)。
- 3色ボールペン:さっぽろ雪まつりのロゴ入りのボールペン(500円)
雪まつり関連グッズ
- 雪像のミニチュア::雪まつりで展示される雪像を模した小さなフィギュア。
- オリジナルTシャツやトートバッグ:雪まつりのデザインが施された衣類やバッグ。
地元の特産品
- 白い恋人:札幌を代表するお菓子で、ホワイトチョコレートをサンドしたクッキー。
- ロイズのチョコレート:北海道産の素材を使用した高品質なチョコレート。
- 北海道産のジャムや蜂蜜:地元の新鮮な果物や花から作られた製品。
これらのお土産は、大通会場やすすきの会場に設置された公式の売店で購入可能です。また、さっぽろ雪まつりの公式サイトからも一部商品を購入できます。
服装
さっぽろ雪まつりに行く際の服装は、寒さ対策が非常に重要です。
札幌の2月は特に寒く、平均気温は-3.4℃で、雪が降ることも多いです。
なので快適に過ごすための服装のポイントをまとめました。
基本的な服装
アウター
防寒性の高いダウンジャケットやウィンドブレーカーを選びましょう。
風を通さず、保温性のあるものが理想です。
インナー
ヒートテックなどの保温性のある下着を着用すると、体温をしっかり保てます。
セーターやフリース
中間着として、暖かいセーターやフリースを重ね着するのも効果的です。
足元の対策
防水性のあるブーツ
雪や水に濡れないように、防水性のあるブーツを選びましょう。
暖かい靴下を重ねるとさらに快適です。
滑り止め
雪道を歩く際には、滑り止めのついた靴を選ぶと安心です。
アクセサリー
手袋
防寒性の高い手袋を用意し、手が冷えないようにしましょう。
帽子
頭からの熱が逃げないように、暖かい帽子をかぶることをおすすめします。
マフラーやネックウォーマー
首元をしっかりと保温するために、マフラーやネックウォーマーを着用しましょう。
重ね着
屋内と屋外の温度差が大きいため、脱ぎ着しやすい服装が望ましいです。
特にビル内は暖房が効いているため、軽装できるように工夫しましょう。
足元の暖かさ
足元を暖かく保つことで、全体的な寒さが和らぎます。
雪像鑑賞中に立ち止まることが多いため、特に注意が必要です。
さっぽろ雪まつりに行く際は、寒さ対策をしっかりと行い、快適に楽しむための服装を選ぶことが大切です。防寒具はしっかりと整えておきましょう!
まとめ
さっぽろ雪まつりは、冬の北海道を代表するイベントであり、会場に訪れるたくさんの人々を楽しませてくれます。
屋台では、地元の美味しい料理や特産品を楽しむことができ、雪像や氷像の鑑賞、夜のライトアップ、さまざまなアクティビティも魅力的です。
屋台の営業時間は10時から22時までで、特に休日の夜は混雑が予想されるため、平日の午前中や遅い時間帯の訪問をおすすめします。
服装は防寒対策をしっかりと行い、快適に過ごせるように準備しましょう。
さっぽろ雪まつりは、幻想的な雪の世界を楽しむだけでなく、北海道の美味しいグルメや文化に触れる素晴らしい機会でもあります。
ぜひ、特別な思い出を作りに訪れてみてください。
最後まで読んでくださりありがとうございました!
コメント