伊勢神宮奉納全国花火大会2025チケット販売いつ&料金は?日程/場所も調査

本ページはプロモーションが含まれています。

第72回になる伊勢神宮奉納全国花火大会が今年も開催されます。

伊勢神宮へは全国から参拝者が訪れる「一生に一度は行ってみたい場所」とも言われていますが、花火大会は神宮内とは別の場所で行われています。

また、花火大会の会場では、有料観覧席が設けられておりチケットが必要です。

この記事では、伊勢神宮奉納全国花火大会の日程や打ち上げ場所、チケットの販売開始日や観覧席の種類と料金についてまとめていきます。

なな

昨年は3年ぶりのせいか伊勢方面の高速道路が朝から渋滞していました

\穴場の場所と花火が見える宿はこちら/

目次

伊勢神宮奉納花火大会2024

日程・打ち上げ場所は?

開催日:2024年7月13日(土)雨天決行
時間:19時20分~21時(予定)
会場:伊勢市 宮川河畔(度会橋上流)

※荒天の場合、9月7日(土)18時30分からに延期、7日も荒天の場合は翌日(8日)に順延

伊勢神宮奉納全国花火大会は、全国各地から選抜された花火師たちが神宮に奉納する花火の競技大会です。

花火大会は100分間で約7,000発が打ち上がり、ハイレベルな花火を観覧することができます。

なな

今年こそはぜひ観に行きたいです!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。旅行が好き、イベントが大好きな「はな」です。
このブログでは、お祭りや花火、イルミネーション、音楽イベントなど行ってみたい、気になるイベントを調べてまとめていきます。
花火が見えるホテルの予約が取れたら行くぞー!と意気込みながらも、このブログがひとりでも誰かのお役に立てたら幸いです。

目次