祇園祭2025山鉾巡行が見えるホテルは?おすすめの宿7選も!

本ページはプロモーションが含まれています。

毎年国内外から多くのお客さんが訪れ、夏の京都を楽しむ事が出来る京都祇園祭。

趣のある日本らしい京都のお祭りは見る物を魅了しますよ。

7月いっぱい行われる京都祇園祭ですが、特に来場者が多くなるのが宵山と山鉾巡行です。

宵山と山鉾巡行を現地で楽しむのもいいですが、人混みで見えなかったり暑さに耐えられず途中で断念してしまう事も。

今回の記事では京都祇園祭の山鉾巡行が見られるホテルとおすすめのホテルを詳しく調査していきます。

なな

山鉾巡行や屋台をひとしきり楽しんで疲れたら見えるホテルから京都祇園祭を楽しむのも良いですね

目次

京都祇園祭2024概要

日程・場所・アクセス

京都祇園祭の日程は、7月いっぱい行われます。

その中でも宵山(前祭)、山鉾巡行(前祭)・神幸祭、宵山(後祭)、山鉾巡行(後祭)・還幸祭は、毎年観光客でにぎわいます。

主要日程について

☆京都祇園祭の主要日程
宵山(前祭):7月14日~16日
山鉾巡行(前祭)・神幸祭:7月17日
宵山(後祭):7月21日~23日
山鉾巡行(後祭)・還幸祭:7月24日

※京都祇園祭は7月1日~31日まで7月いっぱい行われます。

場所とアクセス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。旅行が好き、イベントが大好きな「はな」です。
このブログでは、お祭りや花火、イルミネーション、音楽イベントなど行ってみたい、気になるイベントを調べてまとめていきます。
花火が見えるホテルの予約が取れたら行くぞー!と意気込みながらも、このブログがひとりでも誰かのお役に立てたら幸いです。

目次