高崎花火大会2024打ち上げ場所は?穴場や混雑状況についても

イベント
記事内に広告が含まれています。

今年も高崎まつりが8月最終の土日に開催されます。

例年2日間で延べ80~90万人が訪れる高崎まつりですが、花火大会を楽しみにされている方も多いと思いますので、混雑することが想像できます。

そこでこの記事では、高崎花火大会の打ち上げ場所と花火会場の混雑状況について、また花火は観たいけど混雑が苦手な私でも、なるべく混雑を避けて観られる穴場の場所について調べてみました。

はな
はな

昼間はおまつりを楽しんで、夜は穴場で花火を観たいです

事前予約で安心してお出かけ

高崎花火大会2024打ち上げ場所はどこ?

高崎花火大会2024
開催日:2024年8月24日(土)
時間:19:30~20:20 荒天の場合は翌日の25日に延期
場所:烏川和田橋上流河川敷

打ち上げ場所は、烏川に架かる和田橋の上流河川敷です。

その周辺には、有料観覧エリアが2か所、無償観覧エリアが3か所あります。

打ち上げ場所までのアクセスは、
JR高崎駅西口より徒歩15分です。

徒歩15分というのは、お祭りのない混雑していない時の所要時間です。

高崎まつりは2日間開催され、花火大会は例年、土曜日に行われていいますが、8月最終土日ですと、日曜日が9月1日になってしまうため、花火大会は第4週(8月の土曜日は第5週まで)となっているようです。

なな
なな

花火は50分間で15,000発が打ち上げられますよ。

打ち上がるスピード感をみなさんと楽しみたいですね

高崎花火大会の混雑状況について

昨年は2日間で延べ90万人が訪れたという高崎まつりですが、花火大会の混雑状況はどうだったのでしょうか。

駅から会場までの往復や、会場、トイレ、屋台などの混雑状況を調べてみました。

駅から会場まで間の混雑

最寄駅は高崎駅ですが、駅前に屋台があり、また会場まで行く間の道路沿いにも屋台が立ち並んでいますので、屋台を見ながらゆっくりと歩く人たちも多く、普段の徒歩15分がそれ以上になってしまいます。

行きは会場に向かう人達の時間がバラバラですが、帰りはほぼ一斉となるため混雑は避けられないです。

もし花火大会前に屋台グルメを存分楽しめたのであれば、帰りは屋台が立ち並ぶ通りとは別のルートを通って帰ることも考慮しておいた方が良さそうです。

どうしても混雑を避けたいのであれば、花火大会の半ばで帰る、もしくは帰宅時間を遅らせるなどの対策を考えておきましょう。

はな
はな

50分間の花火大会の半ばで帰るのはちょっと心残りとなるかも?

トイレの混雑

2023年における5か所ある会場でのトイレは、
・A会場(有料)周辺:4か所
・B会場(有料)周辺:2か所
・C会場(無料)周辺:4か所
・D会場(無料)周辺:1か所
・E会場(無料)周辺:1か所
となっていました。

他にももてなし広場や高崎公園など会場外での公衆トイレもいくつか点在しています。

どのエリアのトイレも混雑は避けられないので、並ぶことになりますが、トイレの位置を確認しておき、なるべく早めに行くようにしておきましょう。

屋台の混雑

屋台は最寄駅から会場に行く途中に並んでいますので、夕方に近づくにつれ道路も屋台も混雑が激しくなるようです。

花火大会が始まる時間帯と夕食の時間帯が重なりますので、花火開始前の夕方から帰宅時間帯までの屋台は混雑することが予想されます。

そのため屋台グルメを楽しみたい方は、なるべく早めに到着し少しでも空いている時間帯でグルメを楽しむのがおすすめです。

高崎花火大会の屋台は、大体お昼を過ぎた頃から営業が始まりますので、お祭り気分を味わいたい方は特に日の明るい内がおすすめです。

はな
はな

食べたいものの候補もチェックしておきましょう

穴場の場所について

人混みが苦手なので、少しでも混雑を避けて花火が観たいため、穴場の場所を調べてみました。

なな
なな

若干遠くても良いのでできるだけ混雑を避けてゆとりのあるスペースで花火を観たいです

高崎高島屋

高崎駅西口から屋台の立ち並ぶ慈光通りに行く角のところに高島屋があります。

夏は屋上でビアガーデンが開催されているとこのとで会場からは少し離れていますが、ビールを飲みながらゆっくりと花火を観る事ができます。

飲みながら花火を観たい方にとっては、駅からも近いですし最高の場所になりそうですね。

2024年もビアガーデンが開催されるかについては、ホームページで予めチェックしておきましょう。

高崎公園

高崎公園は花火会場から比較的近いところにあります。

花火会場よりも最寄り駅に近いため、早めに引き上げると帰宅時の大混雑には巻き込まれずに済みそうです。

公園内には公衆トイレがありますので安心して花火鑑賞ができると思います。

もてなし広場

旧高崎庁舎跡地の広場で、例年は屋台の出店地でもあります。

そのため混雑はしますが、屋台グルメを楽しみながら花火を観たい方にはおすすめの場所になります。

もてなし広場にも公衆トイレがありますので、トイレを探さずに済むため安心して過ごせる場所です。

石原緑地

烏川の川沿いにある広い公園緑地です。

花火会場とは少し離れていますが、夜空を見るには遮るものはありませんので落ち着いて花火を観ることができます。

緑地内にはファミリー広場というバーベキューができるエリアもあります。

市が管理する広場で、トイレは3か所あり、多目的広場には車椅子の方が利用できるトイレも設置されています。

高崎市城南野球場

野球場の周辺からになりますが花火を観る事ができます。

遮るものがないため花火がきれいに見えます。

野球場横には500台が収容できる有料の城南立体駐車場がありますので、車で移動される方には駐車場からすぐなので便利です。

城南立体駐車場の利用料金
1時間ごとに100円
600円を超える場合は1台600円
夜間料金1,040円

城南立体駐車場の営業時間は、7:30~22:30です。

まとめ

8月に開催される高崎まつりの花火大会について、打ち上げ場所や混雑状況、そして少しでも混雑を避けて花火を観たいため穴場の場所も探してみました。

打ち上げ場所は烏川和田橋上流の河川敷上流です。

その周辺には有料、無料あわせて5か所の観覧エリアがあります。

また駅前、最寄り駅から会場へ向かう道中、そしてもてなし広場に屋台が立ち並ぶので、駅から会場までの往復ではかなりの混雑が予想できます。

しかし、設置されているトイレは、会場付近となるため、トイレがある穴場の場所で花火を観たい方は公園や広場と言った公共の施設に行くと安心して観ることができるでしょう。

花火大会の楽しみ方は人それぞれだと思いますので、自分十分楽しめるように計画を立てておくのも良いですね。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

\以前にレストランで花火鑑賞プランが!露天風呂からも見える/

イベント
はなをフォローする

コメント

error: Content is protected !!

はなの部屋をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました