大阪の夏の人気イベントである「なにわ淀川花火大会」の2024年の開催が8月3日(土)に決定したと公開されました。
花火大会と言えば屋台も楽しみのひとつですよね。
特に大阪は食い倒れの街でもありますので、ご当地メニューが気になるところです。
そこでこの記事では、なにわ淀川花火大会の屋台情報について調べていくことにします。
屋台と花火の観覧場所はかなり混雑しますが、ポイントを押さえながら上手に移動し、混雑を回避しましょう!
なにわ淀川花火大会2024
なにわ淀川花火大会2024概要
打ち上げ場所は淀川河川敷ですが、当日は周辺において交通規制が行われるため、会場へは公共交通機関を利用するようにしましょう。
最寄りの駅
・阪急電鉄十三駅または南方駅
・阪神電鉄姫島駅
・JR塚本駅または御幣島駅
・大阪メトロ西中島南方駅
例年の人出は多く、会場はかなり混雑しますが、最寄りの駅が数か所あると人の流れが分散するので、場所的にはベストなのかも知れませんね。
また、多方面から花火大会に向かえるという点でも、この花火大会の人気のひとつであると思います。
花火大会は大阪の中心部のいわば都会で行われますがアクセスは良好です
屋台情報
屋台の場所と営業時間
なにわ淀川花火大会の屋台の場所は、メイン会場、西淀会場、協賛観覧席内に出店され、大体15時頃〜21時頃まで営業しています。
例年、屋台のエリアは淀川の北側がほとんどで、南側の屋台数は少ないです。
しかし、南側では個人商店の出店が多いため、違った楽しみかたができます。
2024年の詳しい屋台数は分かっていませんが、例年では約500店舗ほどの屋台が軒を連ねていました。
そのため定番メニューからご当地メニューも豊富に並ぶことでしょう!
屋台メニューが豊富にあるとどれにしようか迷ってしまいそうですね。
屋台メニュー
なにわ淀川花火大会での定番メニューは、たこ焼き、お好み焼きなど大阪らしさのある食べ物や、かき氷などのスイーツメニューなどもあります。
屋台の定番メニューは大体揃っていますが一例を記載しておきます。
たこ焼き
お好み焼き
焼きそば
イカ焼き
フランクフルト
かき氷
りんご飴
チョコバナナ
タピオカジュース
通常ではアルコールの販売もありましたが、コロナ禍では販売されていませんでした。
今後、販売されるかについては分かっておらず、気になるところです。
大阪(関西)らしさのあるメニューもあります。
明石焼き
きゅうりの1本漬け
棒もんじゃ
電球ソーダ
メニューを見ると本当に大阪らしい「粉もん文化」が屋台でも味わえるんだなと思いました。
電球ソーダ―は、電球の形をした容器の中に飲み物が入ったものです。
カラフルでとてもきれいですよ。
遠方からの方は、定番メニューですが、大阪のたこ焼きやお好み焼きも味わってみて欲しいです
屋台の混雑時間は?
なにわ淀川花火大会は、例年60万人が訪れるほどの人気イベントなので、もちろん混雑します。
では、屋台も混雑するのでしょうか?
なにわ淀川花火大会の打ち上げ時間は、例年ですと19時30分~20時30分に行われます。
この打ち上げ時間帯は夕食時間と重なることもあり、屋台が一番混み合う時間帯となっています。
メインの時間帯なので屋台だけではなく、道路なども混み合い、特に会場周辺は身動きが取れなくなります。
屋台メニューを楽しみたい方は、早めに食べたいものをゲットしておきましょう!
屋台の営業が始まる15時くらいですと比較的屋台の混雑が回避されます
まとめ
なにわ淀川花火大会は、2024年8月3日(土)と開催日が決定されています。
多くの屋台は、淀川の北側に出店されており、南側は屋台の出店数が少ないため、屋台グルメを楽しみたい方は、北側に行くと良いかと思います。
メニューに関しては、定番のものはそろっていますが、やはり大阪のたこ焼きなど粉もんが気になるところです。
屋台は花火の開催時間が近づくにつれ混雑しますので、早めに屋台を回るといろんなメニューを楽しむことができるのでおすすめです。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
コメント